未知のウイルスへの対応力が違います。「ESET ファミリー セキュリティ」 公式サイト
未知のウイルスへの対応力が違います。「ESET ファミリー セキュリティ」 公式サイト

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

   拍手する



  • 2014.03.26 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

CD/DVD boot するための BIOS 設定:PhoenixBIOS (AMI BIOS)

JUGEMテーマ:コンピュータ
 
ハードウェアメーカーによって BIOS が違いますので、
ここでは PhoenixBIOS (AMI BIOS) での設定方法をご紹介します。



1. コンピューター起動直後から、[F2] キーを連打します。
コンピューターによっては、[F1] キー[Delete] キー の場合もあります。
起動時、モニター最下部に表示されるメッセージを確認しましょう。

"Press F2 to enter SETUP"



2. BIOS の Setup Utility が表示されます。
[→] キーでカーソルを [Boot] まで移動します。

[→] キーでカーソルを [Boot] まで移動します。



3. Hard Drive より CD-ROM Drive の起動を優先したいので、
[↓] キーで CD-ROM Drive を選択し、[+] キーを一回押します。

[↓] キーで CD-ROM Drive を選択し、[+] キーを一回押します。


【注意】
必ず上記のような並びになっている訳ではありませんが、
CD-ROM Drive が Hard Drive より上位になるように設定します。
上下矢印キーでカーソルを移動し、[+][-] キー で上下に移動します。



4. [F10] キーを押して設定を保存します。
以下の画面になりますので、カーソルが [Yes] になっていることを確認し、
[Enter] キー を押して Setup Utility から移動します。

[F10] キーを押して設定を保存します。



これで、CD/DVD からの boot が優先されますので、
Windows セットアップ DVD を挿入してあれば、
コンピューター起動時に、以下のメッセージが表示されるようになります。

"Press any key to boot from CD or DVD..."



Award BIOS の設定に関しましては、
以下のサイトが詳しいので参考にしてください。

BIOS設定講座/Intel i815E編 (EnjoyDOS/V)
http://plaza.across.or.jp/~kusunoki/bios_i815e.htm


【参考ウェブサイト】
DOS/V POWER REPORT > BIOSのメニュー構成を理解する | Impress Japan
http://www.dosv.jp/other/0704/02.htm


【最後に】
最近、USB 接続のキーボードが主流です。

実際、Windows Vista 以降はセーフモードでも
USB キーボードは認識されるはずですし...。

それでも、何かあったときの予備として、
PS/2 キーボードを用意しておくことをお勧めします。

実際、私もメインキーボードは USB キーボードなのですが、
Windows が起動しなくなったとき BIOS 画面を操作しようとしたところ、
USB キーボードでは操作できませんでした...。

BIOS 画面に入れないというのは、BIOS 側の設定でなんとかなるでしょうが、
(それでも最初の設定をするには PS/2 キーボードが必要ですが...)
USB ポートが死んでしまった場合は、PS/2 キーボードが役立ちます。

特にワイヤレスキーボードだけしか持っていない場合は、
必ず役に立つ時がありますので、非常用として準備しておきましょう。

amazon なら送料無料です。


ELECOM メンブレン式キーボード 112キー PS2 スタンダードサイズ ブラック TK-FCM008BK




【更新履歴】
2011/04/22 新規投稿
2011/04/23 追記

   拍手する




『第 2 世代インテル Core プロセッサー』

JUGEMテーマ:パソコン

最近、新しく発売された CPU、『第 2 世代インテル Core プロセッサー』
CPU … パソコンの一番重要なパーツ。人間でいう脳の部分。

従来の製品と比べて、以下の 2 点が大きく変わったそうです。

 ・パソコンの動作がかなり速くなった
 ・動画の画質もかなり良くなった


検索でヒットしたサイトをいくつか読んでみると、確かにみんな評価が高い様子。

記事にもしましたが、つい先日のパソコントラブルでかなり疲れましたので、
「そろそろ新しいパソコンでも...」と探してみところ、
ちょっと気になるモデルを発見しました。

それは、FRONTIER というメーカーのパソコンで、
先ほどの『第 2 世代インテル Core プロセッサー』と
高品質グラフィックカードが搭載されているモデルです。

メモリは標準 2GB なので 4GB ぐらいまで増設して、HDD を 1TB ぐらいに増設すれば、
音楽や画像、そして動画も充分に取り込めることでしょう。

値段もなかなかお手頃なので、買おうかどうか真剣に悩みます。

もし、今使っているパソコンの動きや画質に不満を感じているなら、
このモデルは買い替え候補に入れておく価値があると思います。



【更新履歴】
2011/01/26 新規投稿
2011/04/18 修正

   拍手する




パソコンの電源が入らない

JUGEMテーマ:パソコン
 
Windows Update 後の再起動では問題なかったのですが、
いったん電源を落としたところ、パソコンが起動しなくなりました。
電源ボタンを押しても、ウンともスンともいわなくなってしまったのです。

Windows Update が原因でしょうか?

答えは No です。

実際に、Windows Update が原因で、OS 自体が起動できなくなるという事例は
聞いたことがありますが、ハードウェアが壊れたなんて聞いたことがありません。

もし、Windows Update 実行後、本当にハードウェアが壊れてしまったのであれば、
元々そのハードウェア自体に問題があって、たまたま Windows Update のタイミングで
ハードウェアに寿命がきたと思ったほうがよいでしょう。


話がそれました...

電源を押しても反応しませんので、別のパソコンを使ってネット検索です。
私は、Windows のトラブルなら多少分かりますが、ハードウェアのトラブルは、
どこに原因があるのかまったく見当がつきません...。

続きを読む >>

   拍手する




1

profile

search this site.

recommend

links

categories

archives

ブログパーツ

Creative Commons

この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
Creative Commons License

ケーキ・和菓子

RSS / Atom

mobile

qrcode

PR


流行ったダイエット